2008年07月16日

ファンロード08年8月号〜投稿と結果の考察

Fanroad (ファンロード) 2008年 08月号 [雑誌]毎月15日は月刊ファンロードの発売日です。
ここでは、本誌に投稿したハガキの結果を考察したいと思います。
今月は合計7枚のハガキを投稿しています。

◆今月の見たいもの&見せましょう◆

野中英次先生の鉄腕バーディー…掲載
野中英次先生のバリハケン「ラート部に挑戦!」…掲載
野中英次先生の金剛番長「23区計画発動!!」…掲載
野中英次先生の月光条例「暴走!三匹のこぶた!!」…掲載
野中英次先生のMiXiM♀12「ペンネームの秘密」…掲載

以上、5枚掲載(掲載率100%)

◆ろ〜どらんなあ◆
P134に掲載(何と先月と同ページ)

◆エンサイクロペディアファンタニカ◆
ボツ

以上の様な結果となりました!
また、見せましょうではコーナートップに掲載して頂きました。
関係者の皆様ありがとうございました!!


今月は見せましょうが全部新しいタイトルだったのですが、無事全部掲載された様です。
さすがに何枚かはボツになるだろうと思っていただけにビックリしましたね。
バーディーとか、ネタ的にどうかという気もしましたので(笑)。
ただ、結果としてバーディーはタイミングがバッチリになった様です。
アニメのスタートにピッタリ合いましたし、ヤングサンデーの休刊にも間に合いました。

今回ハシラネタがボツになってしまったのですが、それとは別に色々なツッコミがあったので別の楽しさがありました。

>いけさん様、ありがとうございます!(P25のハシラネタより)

6月号に掲載された「世紀末6巻伝説アミバ」に対して、ささやかながら反響があった様です。
あのネタのおかげで、アミバ登場が6巻だと分かった、と。
しかもコレ、鬼太郎ネタの雨神ユムチャック様じゃないですか!
本を開いていきなり嬉しくなってしまいました(笑)。
ネタにして頂きありがとうございました!

>いけさん(P77の大辞典項目)

アッと驚くこの項目。
今回のシュミ特である少年サンデー特集に「いけさん」が項目になっていてビックリしました。
まさかの1ヶ月早出し?
いや、毎年恒例の9月号・人名事典に載れるとは限りませんがね(苦笑)。


>今回に限り「男組」や「男大空」のイラストを描いてくれるのではないか、と期待している。

いや、さすがに無理です(笑)。
普段ネタを描くだけでギリギリなので…。
ちなみに池上遼一の絵って描いた事ないです。
理屈は同じなのかも知れませんが(笑)。
ウチには「星雲児」のコミックスとかありますけど、そういうのを描いたりしたら誰も知らなかったりとかないですかね?

昔、マガジンの特集で項目をもらった事がありましたが、サンデーでは始めてで本当にビックリしました。
ネタにしてくれてありがとうございます。


さて、今月号は5枚全部新作で、色々と挑戦していた訳ですが、来月号ではまた挑戦しています。
5枚全部「犬夜叉」です!!
そう、最終回スペシャルなのですよ!
目玉は「戦国の花嫁」3枚組!!
久しぶりに手ごたえがあるというか、弟のウケが良かったネタで、昔「ラブひな」でやっていた様なネタが描けたのが楽しかったです。
ラブコメはネタにすると笑えるんだけど、それもゴツイ女の絵で男に求愛する形がベストですね。
昔描いた「ラブひな」が今でも面白かったと思えるのはそういうところですからね。
ちょっとおかしな行動をするかごめ様が今回のミソです(笑)。


今日フト、ジョジョネタを思いついたのですが、荒木絵は結構手間がかかるので実際に描くかどうかは不明です。
だってのなーネタだったら同じ時間で2枚描けるしなあ(苦笑)。


という事で、来月号の考察をお楽しみに♪

Fanroad (ファンロード) 2008年 08月号 [雑誌]Fanroad (ファンロード) 2008年 08月号 [雑誌]

Fanroad (ファンロード) 2008年 06月号 [雑誌] Fanroad (ファンロード) 2008年 07月号 [雑誌] Fanroad (ファンロード) 2008年 04月号 [雑誌] Fanroad (ファンロード) 2008年 03月号 [雑誌] 銀魂 第24巻 (24) (ジャンプコミックス)

posted by いけさん at 03:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 投稿と結果の考察
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック