2007年12月16日

ファンロード08年1月号〜投稿と結果の考察

Fanroad (ファンロード) 2008年 01月号 [雑誌]毎月15日は月刊ファンロードの発売日です。
ここでは、本誌に投稿したハガキの結果を考察したいと思います。
今月も合計7枚のハガキを投稿しています。

◆今月の見たいもの&見せましょう◆

野中英次先生のハヤテのごとく!「ナギの無謀な冒険(前編)」…掲載
野中英次先生のハヤテのごとく!「ナギの無謀な冒険(後編)」…掲載
野中英次先生の地球へ…「後日談」…掲載
野中英次先生のONE PIECE「アニメOPがフランキー仲間版に!」…掲載
野中英次先生のさよなら絶望先生「アニメ2期決定!」…掲載

以上、5枚掲載(掲載率100%)

◆ろ〜どらんなあ◆
P150に掲載

◆エンサイクロペディアファンタニカ◆
P75、P115に掲載

以上の様な結果となりました!
また、見せましょうではコーナートップに掲載して頂きました。
関係者の皆様ありがとうございました!!


今月も無事掲載して頂ました。
毎月本誌を見るまで安心出来ないので、確認した後はホッとしますね(笑)。
いつもギリギリで投稿しているので、もしかしたら間に合わなくて総ボツになる可能性もあるんですよ。
実際に総ボツになったりしたら…ガッカリして投稿を止めかねないです(苦笑)。
まあ、そんな仮定の話をしても仕方ないですが、毎月のこのヒリヒリした感じがまたいい訳で、6年以上も続いている訳ですから簡単に止める訳ないのかもしれませんが。


今月のネタでは「ハヤテのごとく!」が掲載されたのが良かったです。
まあ、まんまなネタでしたけど、「ハヤテ」は好きな作品なのに今まで使いたくても使えなかったんですよね。
まあ、「ハヤテ」だけではないですけどね。
最近自分の中では週刊少年チャンピオンの位置が高かったりするのですが、実際描いたとして掲載されるのか疑問なんですよね。
一般的な認知度はどうなんでしょうか?
「聖闘士星矢」とか、最近の展開とか見ていると描きたくなってくるんだよね(笑)。


そんな事を考えつつ、毎月何かチャレンジしているのですが、来月は「どろろ梵」で1枚描きました。
やっぱマイナーかな?
「ガンダム00」とかだと優先される様な気もするのですが、実際どうなんでしょう?


ただ、来月どれだけ掲載されるのかちょっと心配なんですよ。
2枚は締め切りに間に合ったと思うのですが、後に描いた3枚はギリギリ間に合ったかどうか分かりません。
間に合わなかったとすると、よくて少数掲載という事になってしまうかも知れませんね。


>TVアニメ「地球へ…」最終回〜最終回で感動するつもりが、オープニング直後の「名シーン待受け配信1位」のあまりの予想通りの結果(トォニィのシャワーシーン)に笑死してそれどころじゃありませんでした(ジルベールの代わりを見事務めあげましたよね、いけさん様?…えっ?(P136のハシラネタより)

いや、こういうのは嬉しいですね。
「地球へ…」の話で自分のネタを思い浮かべてくれたのは嬉しいですよ。
頑張ったかいがあったかな?(笑)


それがあったからという訳でもありませんが、今月号では何とゲゲボコンテストとファンロードグランプリの応募のお知らせがありました。
ここしばらく、本誌に特に変化を感じる事はなかったのですが、これは久しぶりに楽しくなりましたね。
いつもと違うものが何か見られるかな、と。
自分の場合、見せましょう部門で、名前がエントリーしてくれれば…。
この1年は少しパッとしなかった気もするので1番にとは言いません。
でも無視されるのもガッカリなので、せめて名前をエントリーして欲しいです。
まあ、こればっかりは自力でどうにも出来ませんので静かに見守りたいですね。
しかし、応募用紙ですけど、ちょっと文字を書く欄が狭いよなあ(苦笑)。

という事で、来月号の考察をお楽しみに♪

Fanroad (ファンロード) 2008年 01月号 [雑誌]Fanroad (ファンロード) 2008年 01月号 [雑誌]

Fanroad (ファンロード) 2007年 12月号 [雑誌] Newtype (ニュータイプ) 2008年 01月号 [雑誌] GUNDAM A (ガンダムエース) 2008年 01月号 [雑誌] D.Gray-man Vol.13 (13) (ジャンプコミックス) (ジャンプコミックス) 鉄腕バーディー 17 (17) (ヤングサンデーコミックス)

posted by いけさん at 05:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 投稿と結果の考察
この記事へのコメント
ゲボコン、FRグラの募集は先月号からありましたよ。
もう30周年くらいにしかやらないのか思ってたので驚いた。
編集長体大丈夫かな、と少し心配になったりもしましたが
Posted by   at 2007年12月17日 21:00
こんにちは。

>ゲボコン、FRグラの募集は先月号からありましたよ。

先月号もちゃんと読んでいたつもりでしたが、見逃していたようです。
ダメな私…。

ここんとこ以前の様な勢いが失われつつある気がしていたので、ちょっと楽しみです。
ハンドブックの復活はないのかな?

Posted by いけさん at 2007年12月18日 01:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。