![Fanroad (ファンロード) 2008年 03月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31AIeBPF2yL.jpg)
ここでは、本誌に投稿したハガキの結果を考察したいと思います。
今月も合計7枚のハガキを投稿しています。
◆今月の見たいもの&見せましょう◆
久米田康治先生の機動戦士ガンダム00「最強伝説」…掲載
野中英次先生の機動戦士ガンダム00「沙慈と刹那のご近所物語」…掲載
野中英次先生のケロロ軍曹「ドロロ忘れられた戦士であります。」…掲載
水木しげる先生のONE PIECE「カゲよさらば!」…掲載
福本伸行先生のハヤテのごとく!…ボツ
以上、4枚掲載(掲載率80%)
◆ろ〜どらんなあ◆
ボツ
◆エンサイクロペディアファンタニカ◆
P115に1ネタ掲載
以上の様な結果となりました!
また、見せましょうではコーナートップに掲載して頂きました。
関係者の皆様ありがとうございました!!
ぐっはぁ!
「ハヤテのごとく!」がボツになっちゃったよ!(苦笑)
自信があるネタがボツるとガクッとくるよね…。
福本伸行ネタで恋愛話にしたものだったんだけど、悪質だとでも思われたのかな?(苦笑)
その一方でも、「ろーどらんなあ」がボツになっちゃったんだけど、最初ハガキが間に合わなかったのかと思いましたよ。
ここんとこずっと掲載されていたものですから(苦笑)。
まあ、そのうちボツると思ってたけど、即興で10分くらいでいつも書いている訳で、書いた内容をサッパリ覚えてなかったりする訳で…。
来月大丈夫かな?(笑)
今回、水木しげるネタを一枚描いているのですが、これが一番時間がかかってますかね?
トーンとか使っている訳ではないのですが、やっぱ描きこみ量が多いですし、こういうのは達成感が違います。
「ケロロ軍曹」を描いたのも久しぶりでしたが、前回描いたものと似た様な感じになっちゃったかな?(苦笑)
「ガンダム00」は今が旬なので、今後も描いて行こうと思いますが、3月で一時終了なのかな?
「コードギアス」ネタでも考えるかな…(笑)。
さて、来月号ですけど、5枚全部野中英次ネタです。
時間がなかったので、他のネタを考えている余裕がなくて、描きなれている野中英次ものが並ぶ事になってしまいました(苦笑)。
「ロストブレイン」で2枚組にしているのですが、コレがちょっと心配のタネ。
さすがにちょっと早すぎたかな、と。
通用するかな〜?(苦笑)
久しぶりに描いた「あいこら」は自信作だけど、そーゆーのに限ってボツるから何とも言えません。
後は「鬼太郎」と「ガンダム00」で計5枚です。
「鬼太郎」はイケると思うけど、どうなるかなあ(苦笑)。
今月は例によってまだ何も描いてませんが、いつもと同じ位は描こうと思っています。
そういや先月、「ヤッターマン」を描こうとして止めたんだった。
現在、毎週完全に見ているアニメは「ガンダム00」と「ヤッターマン」くらいなんですよね。
「墓場鬼太郎」も何回か抜けちゃったし(ビデオ録画してあるけど、時間がなくて見ていない)、基本的にDVDで後から見る事の方が多いんですよね。
「プリキュア5」を見始めたのもまだ最近ですし(苦笑)。
ああいう作品はネタにするのも好きなんですが、そんな訳でまだ描いてないのですよ。
同系の「どれみ」とか、しつこい位描いたのに…。
まあ、そのうちに何か考えますかね?(笑)
という事で、来月号の考察をお楽しみに♪
![]() | Fanroad (ファンロード) 2008年 03月号 [雑誌]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |